洗濯表示の正しい意味

新しい洗濯表示は「取扱い方の上限」を示すものに変わっています。表示よりも強い力や高い温度でのお手入れは、衣類にダメージを与える可能性があるので、注意が必要です。

洗濯記号の意味

水流の強さは、洗濯桶の下の横棒で表現します。横棒が多いほど力の加減を弱くすることを示します。

洗濯桶の中の数字は「液温の上限」を示しています。

液温が高いと衣類を傷めたり、色移りしたりすることがあります。

図柄意味
液温は95℃を限度とし、洗濯機で処理が出来る
液温は70℃を限度とし、洗濯機で処理が出来る
液温は60℃を限度とし、洗濯機で処理が出来る
液温は60℃を限度とし、洗濯機で弱い処理が出来る
液温は50℃を限度とし、洗濯機で処理が出来る
液温は50℃を限度とし、洗濯機で弱い処理が出来る
液温は40℃を限度とし、洗濯機で洗濯出来る
液温は40℃を限度とし、洗濯機で弱い処理が出来る
液温は40℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い処理が出来る
液温は30℃を限度とし、洗濯機で洗濯出来る
液温は30℃を限度とし、洗濯機で弱い処理が出来る
液温は30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い処理が出来る
液温は40℃を限度とし、手洗いができる
家庭での洗濯禁止

漂白記号の意味

塩素系漂白剤が使える、酸素系漂白剤が使える、漂白できない、の3段階を示します。

図柄意味
塩素系及び酸素系の漂白剤を使用して漂白ができる
酸素系漂白剤の使用はできるが塩素系漂白剤は使用禁止
塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止

乾燥記号の意味

「タンブル乾燥」のマークが新設され、家庭での乾燥の目安が分かりやすくなっています。

図柄意味
タンブル乾燥ができる(排気温度上限80℃)
低い温度でタンブル乾燥ができる(排気温度上限60℃)
タンブル乾燥禁止
図柄意味
つり干しがよい
直射日光の当たらない日陰のつり干しがよい
ぬれつり干しがよい
直射日光の当たらない日陰のぬれつり干しがよい
平干しがよい
直射日光の当たらない日陰の平干しがよい
ぬれ平干しがよい
直射日光の当たらない日陰のぬれ平干しがよい

絞り方記号の意味

新しい洗濯表示には「絞り方」の記号はありません。

絞り方についての情報は付記用語表示(付記用語表示とは、図柄に加えることができるテキスト解説)で、必要な文言が付記されます。

アイロン仕上げ記号の意味

ドライクリーニングの種類を明示するようになりました。

円の中の「P」「F」は、使用する有機溶剤の種類を表します。

図柄意味
底面温度200℃を限度としてアイロン仕上げができる
底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げができる
塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止
塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止

クリーニング記号の意味

ドライクリーニングの種類を明示するようになりました。

円の中の「P」「F」は、使用する有機溶剤の種類を表します。

図柄意味
パークロロエチレン及び石油系溶剤によるドライクリーニングができる
パークロロエチレン及び石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる
石油系溶剤によるドライクリーニグができる
石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる
ドライクリーニング禁止
図柄意味
ウエットクリーニングができる
弱い操作のウエットクリーニングができる
非常に弱い操作のウエットクリーニングができる
ウエットクリーニング禁止